森良氏からコーディネータについてのレクチャーが行われた。
はじめに森講師から、この「地域コーディネイター育成講座」の目的・内容が説明され、実行委員のそれぞれの役割を話しあい、確認した。
<目的>
ふじみ野市の地域課題を解決しつつ持続可能な地域づくりを進めるためには、市民の自発性や相違・工夫を引き出したり,地縁団体と市民団体の連携を深めたり、それに加えて行政、大学、企業といった関係者との恊働のテーブル作りを進めて いくことのできる地域コーディネイターを市民の中から発掘・育成していく必要があ る。地域コーディネイターの考え方やスキルを実践的に学ぶ場を作ってそれを行なっ ていこう。
森良氏からファシリテーターについてのレクチャーと指導が行われた。
「地域コーディネイター育成講座」をスムーズに進めるためにはグループファシリテ- ターが必要であることから、実行委員会の中心メンバー5人に対して予行演習を兼ねて ファシリテーターのトレーニングをおこなった。
1)ワールドカフェ「ふじみ野をどんな地域にしていきたいか」
2)ワークショップ「地域でのコーディネイトの課題」
実行委員長の開催趣旨の後にふじみ野市長の挨拶があり、アイスブレーキングによって参加者同士のコミュニケーションづくりが行われた。
森良氏によるまちづくりのビジョンとコーディネィターの役割のレクチャーが行われた。その後、参加者同士でまちづくりのビジョンの論議を行った。
その後、ワールドカフェ「ふじみ野をどんな地域にしていきたいか」を行った。
詳細 20120930
オリエンテーションのあと、森氏の前回の概要紹介、本日の課題提起が行われた。
まず、ワークショップ「地域でのコーディネートの課題」を行い、参加者が論議した課題を発表した。
そして、相談対応ロールプレイとして参加者がリアルな課題を相談しあい、実践的に役立つものとなった。
その後、ふりかえりとまとめを行った。
挨拶のあと、森氏の前回の概要紹介、本日の課題提起が行われた。
まず、合意形成についての講義、「地域でのコーディネイトの課題のランキング」としてワークショップで参加者が論議し、論議した内容を発表した。
次に、プランニング「私のコーディネイトプラン」としてプランづくりと論議が行われた。
その後、ふりかえりとまとめを行った。
今後、同じ課題を持つ参加者がグループ毎にコーディネートを進めていくことになった。